自動積算入力手順
1.【一括入力表】シートへの入力
  積算対象建物の簡単な情報と建具の寸法、個所数を入力

2.【独立基礎・直上階スラブ】シートへの入力 (他に布基礎・ベタ基礎の入力シートがあります)
   基礎の全体情報(一括入力表から転記されます)
   基礎・地中梁・耐圧盤・直上階スラブ等の鉄筋径や単位あたり本数、当該部位の施工長さや施工面積等を入力

                                           
 
                                           
  基礎 躯体集計結果の表示
   基礎各工事数量の割増が割増率を入力することで簡単にできます
   基礎各工事数量が部位別に表示されます
  

3.【n階柱壁・n+1階梁スラブ】シートへの入力 
   n階建物全体情報(一括入力表から転記されます)
  柱・梁・耐圧盤・壁・直上階スラブ・階段等の鉄筋径や単位あたり本数、当該部位の施工長さや施工面積等を入力


                                          
  n階躯体集計結果の表示
   躯体各工事数量の割増が割増率を入力することで簡単にできます
   躯体各工事数量が部位別に表示されます

4.【積算結果 集計表】シートに各階躯体工事合計数量が表示 
   躯体各工事数量が階別に表示された上で合計数量が集計されます
