木造住宅 積算・見積作成シートを上手に活用する方法
木造軸組工法の住宅では比較的自由な空間設計が可能になる。
時々木造住宅 積算・見積作成シートで不規則な形状の建物に対応できるのか等の問合せがある。

このような質問に答えるうえでも以下に木造住宅 積算・見積作成シートの上手な使い方を使い始めから段階を追って記してみる。


1.はじめは操作に慣れて関心をもつことから
  とにかく面倒がらずに木造住宅 積算・見積作成シートを使うことからはじめる。
  購入した状態で手元にあるプランの積算入力作業をしてみる。
  短時間で積算入力作業が終わるので出来るだけ多くのプランでおこなう。
  初期設定された仕様・仕上でそれらのプランにおける各工事・資材の積算数量を確認する。
  床面積が同程度で平面・立面形状が異なるプランの積算・見積結果を比較すると興味深い。
  算出された工事費や個別工事費の全体工事費に占める割合も参考程度に比較してみるとおもしろい。
  入力作業に慣れ木造住宅 積算・見積作成シートの仕組に関心を抱くようになってきたらカスタマイズを行う。
  

2.カスタマイズする
  初期設定の木造住宅 積算・見積作成シートは貴社にとって積算見積ツールの基本フレームである。
  この基本フレームの範囲内で手を加え自前の積算見積ツールを完成していくのである。
 2
-1.簡単なカスタマイズから
  見積細目単価、基礎寸法・配筋などの仕様、建具・住宅設備機器仕様金額など簡単に行える設定を改変する。
 2-2.見積細目をカスタマイズ
  次の段階で見積内訳書に計上されている見積細目を自社採用頻度の高い仕様・仕上内容に改変する。
  木造住宅 積算・見積作成シートでは木造住宅の新築工事見積書書式の提案もしているつもりである。
  見積細目は見積内訳書に計上すべきと考えた一般的な工事、資材名などを選定している。
  それゆえに工事・資材名を自社仕様・仕上への改変とそれに伴う積算単位の設定で済むことが多いはずである。
  また積算単位の設定により、初期設定されている積算式の一部を改変しなければならない場合も生じる。
  しかし積算単位設定の為の改変作業は概ね積算式の一部変更など簡単な作業で済むことが多い。
  一例を挙げると式が =ROUNDUP(F264/1.62,0)とある場合、F264はある面積を表示しているセル番地で
  1.62は0.9mm×1.8mmのボード寸法の面積、積算単位を枚数としている為で積算単位を面積のuと
  改変する場合は/1.62を消去するだけで済むのである。,0は小数点第1位を切上げて整数表示にする
  ための式であるから小数点第1位で表示したい場合は,1と変えればよい。
 2-3.工夫してカスタマイズ
  設計事務所で木造住宅 積算・見積作成シートを活用する場合、見積細目に対応する単価設定が障害となるのではないか。
  普段、積算や見積といった作業が定常業務でない職場では仕方ないことである。
  その場合は実績のある建設会社、工務店と協力してカスタマイズしてみるのも良い。
  施工会社と見積書式、見積基準を共有することで得られる見積結果への信頼性は高まるはずである。
  新規業者に見積を依頼する場合にも見積書式を明確に示すことができ、提出される見積内容を検証し易くもなる。
  複数の業者に同一物件の見積を依頼した場合でも見積内容の比較検討や見積能力の見極めが容易になる。
  見積能力の良し悪しはその業者の技術力の指標のひとつである。


3.自身が金額を把握のための概算見積は大胆
  木造住宅では吹抜け天井、ロフト、変則的な屋根形状、平面が凸凹、三角形または台形等々色々な設計が考えられる。
  木造住宅 積算・見積作成シートは平面、立面プラン共に矩形 (屋根は除く) で構成された建物として自動積算している。
  自由度の高い設計の建物に対して木造住宅 積算・見積作成シートでは大きな誤差が生じるのではと思うかも知れない。
  しかし想像するほど大きな誤差は生じない。(あくまでも概算見積として利用する場合)
  設計者自身が概算金額を確認するためだけならそのままで十分信頼できる金額を算出してくれる。
 3-1.平面の変形
  矩形と異なる平面設計が理由で大きな誤差が積算結果に生じる危険性を避けるように作ってある。
  自動積算するにあたってはより精度が高くなる建物情報によって行われるように入力項目を設定している。
  自動積算は単一の建物情報だけでなくいくつかの関連する情報をもとに行われるようにしている項目もある。
 3-2.屋内空間の変形
  木造住宅 積算・見積作成シートにはロフト、吹抜け天井で生じる加算数量を考慮する機能は付いていない。
  梁などの水平構面の木材は材積で計上しているので架構方法が多少異なっても発生する誤差は小さいと想定できる。
  階上の大部分がロフト、またはロフトが豪華な仕上げでない限りロフト等で追加発生する工事費の割合は小さい。
  積算代行業務の経験からロフト部分で加算される床、壁、天井面積は概ね洗面所1ヶ所程度と考えて良いようだ。
  吹抜け天井により壁、天井の加算面積は矩勾配のような急傾斜でなければ軽微な増加である。
  経験上無視しても金額把握に影響は少ないと思うが、当該部分の数量を想定して割増するとよりマイナス側の誤差は小さくなる。
 3-3.外観の変形
  木造住宅 積算・見積作成シートは屋根形状別に種類が分かれている。
  これは屋根工事で計上される見積細目等が異なるだけでなく外壁面積積算精度を確保するためでもあるからだ。
  切妻と寄棟屋根が混在する建物を積算しなければならない場合、小屋妻面積が加算される切妻屋根用で見積る。
  外壁面積がプラス側の誤差となり寄棟屋根直下のはり間長さが長大でなければ発生する小屋妻面積も大きくはない。
  片流屋根や左右の敷桁高さの異なる切妻屋根の場合でも切妻屋根用の積算シートを用いる、異なる敷桁高さは
  左右敷桁高さの平均値を当該階の建物高さに入力する。。
  敷桁左右の平均高さを入力することで屋根部分の工事の諸見積細目に大きな影響を与えずに外壁面積積算数量の精度を
  保つことができるのである。蛇足ではあるが小屋架構部分木材量(材積)の誤差も小さいものだということを付加えておく。

  
概算工事金額を把握するためにかかる作業時間はV4で10分程度大胆な使用がポイント

  時間を掛けずに行うラフプランの予算把握には十分有効な使用方法である。


4.自由な空間設計に対応するツールを付加する 客出しの概算見積は丁寧に
  客に提示するための概算見積書は図面でわかる範囲全ての工事を反映したものでなければならない。
  プランにロフトや吹抜け天井がある場合は当然、見積細目に当該部分の工事を計上しなければならない。
  その際、ロフトや吹抜け天井は手拾いでも算出計上できるが、専用の積算表を作成付加しておくとより省力化が図れる。
  独自に必要と考えた便利ツールを付加することで一見対応が面倒と思われる形状の建物も短時間で見積可能となる。
  

5.積算精度を高める作業を付加する 正式見積書は誠実に
  図面が一式揃った最終段階での見積ではより正確な積算、見積が要求される。
  色々な会社の正式見積書を検証することがあるが主要な工事数量や資材は正確に積算していても端柄材などの建物の
  広い範囲に使用される細かな資材・工事のなかにはいい加減な数量を計上している場合も多くみられる。
  当該部分の明確な図面が無かったり、積算が面倒な部位であったり、設定されている単価が小さく多少アバウトでも見積金額に
  与える影響が少ないと考えているからではないかと思う。
  概算見積ならこの考えで良いだろうが正式見積書であるなら全ての見積細目をできる限り実数に近い数値で計上する誠意を
  持つべきである。
  木造住宅 積算・見積作成シートで算出される数量の多くは十分正式見積書に計上可能な精度と自負している。
  手拾いを併用すると精度を確保しつつ非常にスピーディに正式見積書が作成できることを知ってほしい。
  木造住宅 積算・見積作成シートを正式見積書の作成ツールとして使用するなら手拾い積算を行う見積細目を選別しておくことである。
  木造住宅 積算・見積作成シートの自動積算対象部位のうちには仮想条件を重複することで空間や配置を想定している箇所がある。
  そのような部位の工事、資材や数えるだけで数量が拾える工事・資材は手拾いで積算を行うこととする。
  私は屋根工事、内外装工事のうち外壁面積、電気設備工事、木工事構造用木材のうち柱、間柱、梁等の横架材を手拾い見積細目
  とすることを勧める。そのうえで手拾いの方法も当該部分の専用積算表を作成貼り付けるなどの工夫をして省力化を図る。
  他に専門知識が必要な給排水設備工事は担当業者と事前に積算単位、単価を取決めたうえで自動積算による見積細目としておく。
  独自に工夫を付加することで機能・精度を向上させた正式見積書作成ツールとなる。

  設計で採用頻度の高い仕様、仕上別の積算・見積作成シートを数種用意しておくと個別設計物件への対応もスピーディに行える



6.実行予算書の活用で工事費のスリム化を
  カスタマイズした木造住宅 積算・見積作成シートは概算見積から正式見積、さらには成約後の実行予算管理まで通して活用できる。
  実行予算書を活用することで個別現場収支の健全化が図れるだけでなく、見積予算金額と実行予算金額、見積数量と実行数量の
  差異を検証し工事、資材単価の見直し、標準仕様の看直し、積算方法の修正等を不断に行うことで見積金額、業者発注金額のスリム化
  を実現する一助となる。
  


当事務所の概算積算代行業務は提供図面に応じて上記した手法で行っております。
 
※ 梁等横架材の手拾いは除く



木造住宅 積算・見積作成シートを有効に使う為には『エクセル』の知識よりも木造住宅に関する知識を有することが重要です。
『エクセル』については木造住宅 積算・見積作成シートを活用しているうちに理解が深まります。
私も木造住宅 積算・見積作成シートの作り始めは精々四則計算と切上げ関数程度しか知識がありませんでした。
必要に迫られカスタマイズしているうちに覚えたのです。

木造住宅 積算・見積作成シートは使用者が手を加えるほど進化します。是非活用してみてください。


諸般の事情で自社におけるカスタマイズが難しい場合は当事務所にご相談ください。
低価格で当事務所ではカスタマイズを行っております。

 カスタマイズ作業の代行



積算・見積作成シートを進化させより見積作業・原価管理の効率化を高めた木造住宅 見積お助けシートもあります。


木造住宅 見積お助けシートU