検討書,算定書作成手順
T.「@.A1.2階柱筋かい入力」・「B.C1.2階構造用面材入力」シートに入力
(柱、筋かいや面材はその種類による決められた数値または、
壁倍率数値を方眼紙に見立てた画面に入力する)
上記 「@.1階柱筋かい入力」〜「A.2階柱筋かい入力」のシートへの入力で N値算定結果が表示される
(入力された柱のみが通芯の若い番号順に表示されます)
引き続き壁量計算を行う場合 (基準法に基づく壁量計算の場合)
U.「D 建物情報等入力」シートに入力
建物の見付面積の自動算出スペース付き
参考:耐力壁の偏心率検討 諸数値入力 (V24・V34のみ)
特に偏心率を求める必要が無い場合は数値入力の必要はありません
1階、2階の平面形状はいくつかの矩形で構成されているがその全ての矩形について縦横寸法と左辺、下辺からX1通り、Y1通りまでの寸法を入力する
以上の入力が完了すると
以下の検討書、算定書が自動に作成される
V-@.【壁量の検討書】の自動作成
V-A.【壁配置の検討書】の自動作成
V-B.【柱仕口 種別 箇所数】の自動作成
V-C.【柱仕口金物伏図】の自動作成
以下のV-D.【1,2階壁量計算内訳書】は木造住宅 構造検討シートV32・V34に付加している機能です。
V-D.【1,2階壁量計算内訳書】の自動作成
以下のV-E.【参考 偏心率の検討結果】は木造住宅 構造検討シートV24・V34に付加している機能です。
V-E.偏心率の算定(参考数値)